2023年01月13日
郷土資料館に馬伏塚城コーナーを設置しました!!
NHK大河ドラマ「どうする家康」の放映も始まり、各地で家康ブームが盛り上がりを見せていますが、郷土資料館では、資料館1階ロービーに、家康ゆかりの「馬伏塚城・岡崎の城山」の展示コーナーを開設しました。 高天神城を巡り武田氏との激しい攻防戦の中、馬伏塚城は...
袋井市歴史文化館のスタッフが、周辺施設での日々の出来事を楽しくお伝えします。
2023年01月13日
NHK大河ドラマ「どうする家康」の放映も始まり、各地で家康ブームが盛り上がりを見せていますが、郷土資料館では、資料館1階ロービーに、家康ゆかりの「馬伏塚城・岡崎の城山」の展示コーナーを開設しました。 高天神城を巡り武田氏との激しい攻防戦の中、馬伏塚城は...
2023年01月06日
新年明けましておめでとうございます。旧年中は多くの皆さまにご来館いただき、誠にありがとうございました。コロナもまだ落ち着かない状況でありますが、皆さん少しずつ以前の生活を取り戻しつつあるのではと思います。 企画展の終わった郷土資料館では常設展示「袋井...
2022年12月15日
企画展「描かれた袋井と東海道」【第4期】の展示が12月13日(火)より始まりました。いよいよ最終です。 東海道五十三次絵巻は鈴鹿峠の手前「坂の下」から最終地点「京」の風景までをご覧いただきます。保永堂版・復刻版は地元「袋井」「掛川」の場面に替わりまし...
2022年12月08日
11月23日(水)「描かれた袋井と東海道」展のギャラリートークを開催しました。担当学芸員より、資料館一階展示室【第1展示室】において、東海道五十三次絵巻の内容や東海道名所膝栗毛画帖の制作背景などについて、エピソードも含め解説しました。 近藤記念館多機...
2022年11月29日
11月25日(金)より企画展「描かれた袋井と東海道」【第3期】の展示が始まりました。(12月11日(日)まで) まず、東海道五十三次絵巻は熱田から坂の下の道中に、保永堂版は吉原から鞠子(丸子)、復刻版は吉原から日坂の場面に、そして東海道名所膝栗毛画帖...
2022年11月25日
11月13日(日)少し怪しげな天気の中、今年度のふれあい夢市場がメロープラザ・袋井市浅羽支所・浅羽図書館及び浅羽記念公園駐車場を会場に開催されました。ここ数年は、コロナ禍ということで開催が見送られ、令和元年(2019)以来の開催となりました。時間を9...
2022年11月09日
10月25日(火)より郷土資料館1階展示室にて、秋季企画展「描かれた袋井と東海道」を開催しています。今回の主な展示品は大正期に描かれた「東海道名所膝栗毛画帖」(1918年 藤川為信作)で、これはご存じ弥次さん、喜多さんの珍道中を59場面の木版画で紹介...
2022年10月13日
近藤記念館内の展示室(多機能1スペース)では、25日から始まる秋季企画展「描かれた袋井と東海道」に向けて、展示内容を一新しました。 今回は60cm×60cm×60cmの正六面体の展示台を20個並べて、トッパンファームズ社の最新デジタル印刷による、歌川広...
2022年10月07日
支所2階にある歴史文化館展示室では常設展示として「ジオラマでみる袋井の歴史」という展示内容に一新しました。歴史文化館・郷土資料館の展示の特色でもある、ジオラマを用いて袋井の史跡・遺跡等を紹介しています。 今回は10月5日・6日の2日間、職場体験学習...
2022年09月28日
現在10月25日(火)より開催予定の秋季企画展「描かれた袋井と東海道」の展示準備作業を進めています。今回展示予定の「東海道名所膝栗毛画帖」について、皆さんにより良い形で鑑賞していただくために、展示全体の構成・展示台の角度や展示物の配置など様々な観点か...