企画展 「掛川層群の化石」開催中!

 7月20日(木)より袋井市郷土資料館 企画展「掛川層群の化石」を近藤記念館 展示室2で開催しています。
 今回は、袋井市在住の化石収集家 田邊 積 さんから寄贈された、掛川層群の化石が大集合した展示会です。掛川層群は牧之原市から磐田市北部にかけて広がっており、袋井市には「宇刈層」「大日層」があり、200万年前の袋井の姿を見ることができます。掛川層群は貝化石を豊富に産出することで全国的にも有名です。
 8月16日・20日の2日間には田邊 積さんをお迎えしてギャラリートーク「化石おじさんと話そう」を開催しました。多くの皆さんにお越しいただき、貝化石を見る面白さや化石の発掘の仕方について紹介しました。
 企画展は9月29日(金)まで開催していますので、是非この機会にご覧ください。
*近藤記念館 展示室1では企画展(小学生向け)「大むかしの袋井のくらし」を開催中【7月20日~8月27日(日)】です。残りわずかとなりましたので、お近くにお越しの際には是非ご覧ください。

「掛川層群の化石」展示風景
企画展 「掛川層群の化石」開催中!

田邊 積さんによる「ギャラリートーク」*8月16日(水)
企画展 「掛川層群の化石」開催中!

田邊 積さんによる「ギャラリートーク」*8月20日(日)
企画展 「掛川層群の化石」開催中!

「大むかしの袋井のくらし」展示風景
企画展 「掛川層群の化石」開催中!

8月23日(水)学芸員によるギャラリートークを行いました。「多数の方にご参加いただき、ありがとうございました。」
企画展 「掛川層群の化石」開催中!


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
企画展 「掛川層群の化石」開催中!
    コメント(0)