今井小学校3年生 昔のくらし

歴史の案内人

2020年02月06日 14:29

 令和2年2月5日(水) 今日は今井小学校3年生35名・引率の先生方2名の総勢37名が昔の暮らし体験で郷土資料館(近藤記念館)に来てくれました。立春がすぎて暦の上では春ですが、なかなか寒い日となりました。子供達は元気いっぱいで体験に挑戦してくれました。
 体験コースは
 ①資料館2階・・・・・・・・民家に上がって昔の生活道具をみてみよう、10Wの電球の明るさ体験
 ②資料館学習室・・・・・・石臼体験
 ③近藤記念館多機能2・昔のくらし・道具についてお話しを聞いてみよう
 ④公園内・・・・・・・・・・・たらいでの洗濯体験・手押しポンプ体験
 以上の4コースです。
 今日は1クラス36名を4つのグループに分けて体験してもらいましたので1グループ9名で時間も各25分間あったので子供達もゆったり体験できたのではないかと思います。子供達は事前に予習がよく出来ていて昔の道具を見せると”炭火アイロン””ひばち(火鉢)””氷冷蔵庫”などすぐに名前がでてきました。みんな落ち着いて・熱心に話を聞いてくれたという印象です。
 一通り体験が終わり、子供達から感想をいただきました。
 ①10Wの明かりは思ったより暗かった。
 ②洗濯の水は冷たかった。
 ③昔の道具を実際に使ってみて、どういう仕組みだったのか良くわかりました。
 ④石臼が重たかった。
 ⑤いろいろな体験が出来よかった、また資料館に来たいです。
これ以外にもたくさんの感想をいただき本当にありがとうございます。
 昔のくらし体験を残すところ後2校となりました。
ご協力いただいていますサポーターのみなさんも6~7回もとお手伝いいただいる方も多く、「今日で最後だから、寂しいなぁ」とも言ってくださるには、頭が下がります。本当にありがたいことです。みなさんのご協力無しでは成り立たないことを改めて実感しました。
 最後の子供達とサポーターのみなさんで記念写真と撮り、本日の昔のくらし体験学習の終了です。
 また、機会がありましたら資料館へお出かけ下さい。スタッフ一同 お待ちしております。 これで本日のブログを閉めたいと思います。
  

関連記事